2013/04/16 | 0 comments | By: Atsushi Sawa

アダム・スコット選手の勝利がユニクロにもたらしたものとは?

ご存知の通り、プロスポーツのユニフォームへ企業広告を載せる事は多大な宣伝効果があります。また、多くのスポーツチームにとっても、広告費という大きな収入源となっています。その結果、ほとんどのスポーツチームがユニフォームやレーシングカーの至る所を広告の場として企業に販売しています。企業がどれほどの予算を費やしているか興味がございましたら、以前に投稿した記事をご覧下さい。

しかし、ユニフォームへの広告掲載のみが企業の宣伝方法ではありません。ユニフォームそのものをチームに提供する事も、企業にとって大きな宣伝効果となります。

週末に行われたマスターズ決勝では、オーストラリア人のアダム・スコット選手がアンヘル・カブレラ選手とのプレーオフの末、優勝しました。この大会をご覧になられた方も多いと思います。

アダム・スコット選手(Forbes.com
一方で皆さんは、アダム・スコット選手が日本のブランドを着てプレーしていた事に気づいたでしょうか?大会の直前の先週に日本のアパレルメーカー、ユニクロがアダム・スコット選手と複数年のスポンサー契約を結びました。Forbesに書かれているように、この勝利はユニクロに世界の注目を集めた、まさに絶好の機会だったと言えるでしょう。

株式会社ユニクロはファーストフードグループ傘下のアパレルブランドで、ファストファッションとよばれる、H&MやZaraといったブランドと同じ分類に属しています。ユニクロは海外戦略に取り組んでおり、全1,137店舗中、292店舗を海外に展開しています(2012年8月末)。しかし、これらのほとんどはアジアに集中しており、一方の欧米では、ヨーロッパに12店舗、アメリカには3店舗しか進出できていません。2012年度の売上げは9,286億円でした。