2013/04/16 | 0 comments | By: Atsushi Sawa

アダム・スコット選手の勝利がユニクロにもたらしたものとは?

ご存知の通り、プロスポーツのユニフォームへ企業広告を載せる事は多大な宣伝効果があります。また、多くのスポーツチームにとっても、広告費という大きな収入源となっています。その結果、ほとんどのスポーツチームがユニフォームやレーシングカーの至る所を広告の場として企業に販売しています。企業がどれほどの予算を費やしているか興味がございましたら、以前に投稿した記事をご覧下さい。

しかし、ユニフォームへの広告掲載のみが企業の宣伝方法ではありません。ユニフォームそのものをチームに提供する事も、企業にとって大きな宣伝効果となります。

週末に行われたマスターズ決勝では、オーストラリア人のアダム・スコット選手がアンヘル・カブレラ選手とのプレーオフの末、優勝しました。この大会をご覧になられた方も多いと思います。

アダム・スコット選手(Forbes.com
一方で皆さんは、アダム・スコット選手が日本のブランドを着てプレーしていた事に気づいたでしょうか?大会の直前の先週に日本のアパレルメーカー、ユニクロがアダム・スコット選手と複数年のスポンサー契約を結びました。Forbesに書かれているように、この勝利はユニクロに世界の注目を集めた、まさに絶好の機会だったと言えるでしょう。

株式会社ユニクロはファーストフードグループ傘下のアパレルブランドで、ファストファッションとよばれる、H&MやZaraといったブランドと同じ分類に属しています。ユニクロは海外戦略に取り組んでおり、全1,137店舗中、292店舗を海外に展開しています(2012年8月末)。しかし、これらのほとんどはアジアに集中しており、一方の欧米では、ヨーロッパに12店舗、アメリカには3店舗しか進出できていません。2012年度の売上げは9,286億円でした。

2012/02/26 | 0 comments | By: Atsushi Sawa

大学スポーツ


※この記事は2011年11月11日にWorld Sports Todayに投稿されたCollage Sportsの日本語版である。


写真: The Ticket Chest
日本でも、箱根駅伝といった人気のある大学スポーツはいくつか存在するが、アメリカにおけるNCAAバスケットボールトーナメントほどの国民を熱狂させるような大学スポーツは存在しないのではないだろうか。バスケットボール好きで有名なオバマ大統領もどのチームが優勝するかを予想するほど、この大会は国民的な催し物となっている。

2012/02/25 | 0 comments | By: Atsushi Sawa

デビッド・フォーク:スポーツエージェント

※この記事は2011年10月27日にWorld Sports Japanに投稿された、David Folk: A Sports Agentという記事の日本語版である。


スポーツエージェントとは、プロスポーツにおいて選手に代わってチームとの契約交渉を行ったり、コーマーシャル契約を結んだりと、スポーツ以外の主に金銭的な交渉を行う職務である。



写真: Flickr
デビッド・フォーク氏もスポーツエージェントの一人で、主にNBA選手を中心として活動しており、パトリック・ユーイングやアレン・アイバーソンといった有名選手を含め100人以上のNBA選手と仕事をしてきた。

中でも彼に生涯において最も注目すべき点は、マイケル・ジョーダンのスポーツエージェントを彼の選手生涯を通じて担ったということである。NBAへの影響力の大きさを象徴するかのように、1990年代においてフォーク氏はNBAにおいて、NBAコミッショナーであるデビッド・スターン氏に次ぐ第二の権力者と称された。

インタビュー:中務敏宏

※この記事は2011年10月18日にWorld Sports Todayに投稿された記事(Toshihiro Nalatsuka: A Japanese Basketball Player)の日本語版である。

写真:パナソニックトライアンズ

中務敏宏選手は2009年シーズンより日本バスケットボールリーグ(JBL)に所属している、パナソニックトライアンズにて活躍している。

JBLは日本において、日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)に次いで人気の高いプロバスケットボールリーグであり、前身であるスーパーリーグの名残もあり、企業チームが多く参加している。JBLとbjリーグは日本におけるバスケットボールのプロリーグ化において異なる見解を持っていたため対立関係にあったが、近年は関係正常化に向けた動きが見られる。

2011/11/05 | 0 comments | By: Atsushi Sawa

ユニフォームへの企業広告

ユニフォームを広告スペースとして企業に売ることは、スポーツチームにおける重要な収入増加の戦略の一つである。Advertising Ageに掲載された記事によると、イングランド・プレミアリーグにおける20チームのユニフォームのスポンサー料の合計が2010年のシーズンだけで1.55億ドルである。各チームによって獲得している金額は異なるが、リバプールとマンチェスター・ユナイテッドが総スポンサー料の40%を獲得し、各チーム3,000万ドル以上のスポンサー収入を得ている。一方で7チームは100万ドルにも満たないスポンサー収入しか得ることができず、イングランド・プレミアリーグでは、人気のあるチームだけがより高額な収入を得ることができるという構造になっている。

世界一価値の高いスポーツチームは?

サッカーは世界で最も人気のあるスポーツである。その証拠に優勝賞金の金額において世界でトップ3に入るスポーツ大会はUEFAチャンピオンズリーグ、UEFA欧州選手権、FIFAワールドカップと、すべてサッカー大会である。このような圧倒的なサッカーの人気もあり、Forbes.comに掲載されてる、世界で価値の高いスポーツチームトップ50("the World's 50 Most Valuable Sports Teams")という記事を見つけたとき、私はサッカーチームがこのランキングのほとんどを独占していると予想していた。

TEDトーク:ゲイバー・タリー

現在、私はアメリカ、フロリダ州にあるフルセイル大学のエンターテインメントビジネスという分野を専攻しており、課程のなかで「ボラントリッパー(VolunTripper)」という名前のビジネスプランを構築している。このビジネスプランは前回の記事に出てきたボランツーリズム業にあたるビジネスで、その中でも特に開発途上国におけるスポーツ支援にを含むパッケーツアーに特化したビジネスプランである。スポーツは人々の人間性やコミュニケーション能力を発達させることに効果的であると思い、直接的な物資や技術の支援ではなくスポーツ支援に特化したプロジェクトにしようと考えた。この私の考えを確実なものとするためにTED.comでスポーツの重要性について述べている演説を探していたところ、ゲイバー・タリー氏(Gever Tulley)による子供の教育に関する興味深い演説に出会った。