2012/02/25 | | By: Atsushi Sawa

デビッド・フォーク:スポーツエージェント

※この記事は2011年10月27日にWorld Sports Japanに投稿された、David Folk: A Sports Agentという記事の日本語版である。


スポーツエージェントとは、プロスポーツにおいて選手に代わってチームとの契約交渉を行ったり、コーマーシャル契約を結んだりと、スポーツ以外の主に金銭的な交渉を行う職務である。



写真: Flickr
デビッド・フォーク氏もスポーツエージェントの一人で、主にNBA選手を中心として活動しており、パトリック・ユーイングやアレン・アイバーソンといった有名選手を含め100人以上のNBA選手と仕事をしてきた。

中でも彼に生涯において最も注目すべき点は、マイケル・ジョーダンのスポーツエージェントを彼の選手生涯を通じて担ったということである。NBAへの影響力の大きさを象徴するかのように、1990年代においてフォーク氏はNBAにおいて、NBAコミッショナーであるデビッド・スターン氏に次ぐ第二の権力者と称された。




1996年のチャーリー・ローズ氏とのインタビューにおいて、フォーク氏はいかにマイケル・ジョーダンの成功を実現したかについて話している。"エア・ジョーダン"誕生の話は彼が単なるエージェントではなく、ビジネスマンであるということを物語っている。


動画: charlierose.com


ジョーダンがNBAに参加した当時、チームスポーツにおいて靴の売り上げに貢献できるようなアフリカ系アメリカ人選手は一人もいなかったとフォーク氏は説明する。しかし、彼は、ジョーダンこそがこの障壁を越えることができる選手だということをジョーダンの才能から見つけ出した。

また、フォーク氏は異なるインタビューにおいて、彼がナイキを選んだ理由が当時のナイキがまだまだ小さな企業であったからだと説明している。フォーク氏はジョーダンがこの小さな会社を帰ることができると信じ、それを成功につなげる為には他の選手、会社と違うことをしなければならないということを理解していた。

動画: YouTube


"エア・ジョーダン"の成功のほか、フォーク氏はチームと選手との関係にも数々の影響を与えてきた。彼は1995年シーズンのNBAロックアウトにおける最重要人物の一人であり、選手へ分配されるリーグ収益の割合をそれ以前の52%から57%へ引き上げることに貢献した。

また、彼はチケット売り上げに貢献した選手が他の選手よりも多くの報酬を受けることができるという考えを選手に浸透させた。バスケットボールはチームスポーツであるが、フォーク氏はそれぞれの選手がより多く報酬を得ることができる方法を追い求めている。



インタビューの最後に、フォーク氏は次世代を担う若いスポーツ選手に対する興味深い意見を話している。

それは、若い選手は可能な限り学校に通うべきであるというものだ。彼曰く、もしも将来見込みのある選手があと2年学校に通うことができたら、それらの選手の選択肢はその時点よりも必ず増える。

また、学校に通わず、若くしてプロ選手になると、精神面が十分に成熟していないことによる弊害も発生してしまうと懸念している。



フォーク氏のインタビューから、スポーツエージェントは金銭面において選手を次の段階へ引き上げていかねばならないが、目前の利益にとらわれて、その時点で価値の高い若い選手に投資するのではなく、将来のより大きな成功の為に、彼らが成熟するまで待つというような、ビジネスセンスも必要であるということを学ぶことができる。







参照:
Marantz, S. (1996, October 14). The man with a plan | Sporting News, The | Find Articles. Find Articles | News Articles, Magazine Back Issues & Reference Articles on All Topics. Retrieved October 26, 2011, from http://findarticles.com/p/articles/mi_m1208/is_n42_v220/ai_18764598/?tag=content;col1

0 comments:

コメントを投稿